講習当日の流れ
講義は経験豊富な講師が行います
約500名の講師を全国に配置し、第一種電気工事士 定期講習や、他の講習の実施にあたっています。
講習は、永年現場で培った知識と経験を持つ、当講習センター自慢の講師陣が、わかりやすく、充実した講習を行います。
受講者の皆様が安心して質の高い講習を受けられる様に努めております。
講習実績25年以上のノウハウが詰まった判りやすいテキスト
講習当日の流れ(集合講習)
スクロール ⇒
時間 | 講習科目 |
---|---|
9:00~ | 受付(9:30までに受付をお済ませください) |
9:45~11:45 | 第1編「自家用電気工作物に係る電気工事に関する知識」 |
11:45~12:35 | 昼休み |
12:35~14:35 | 第2編「自家用電気工作物に係る電気工事に関する事故例」 |
14:35~14:45 | 休憩 |
14:45~16:45 | 第3編「自家用電気工作物の保安に関する法令」 |
16:45~ | 免状の返却、ご説明 |
- 講習日の9時から受付を開始いたします。9時30分までには会場にお集まりいただき、会場受付にて必ず受付手続をお済ませください。講習を行う上での必要事項をあらかじめ説明します。
- 講習終了後、事務局から受付時にお預かりした免状の返却と説明が15分程度ございますので、予めご承知おきください。
- 会場の都合により受付時間、講習の開始、終了時間を変更することがあります。
- 講習科目の時間割は変更される場合があります。
講習当日のご注意
- (1)9時30分までに会場に到着してください。(講習を行う上での必要なことをあらかじめご説明します。)
- (2)講習日当日の持ち物
- 第一種電気工事士免状(免状にて本人確認が困難な場合、運転免許証等の写真付き身分証明証の提示をお願いすることがあります。)
- 受講票
- 写真付き公的身分証明書(次のいずれか)
・旅券(パスポート)・在留カード・特別定住者証明書・外国人登録証明書(特別永住者に限る。)・免許証等(運転免許証、運転経歴証明書等の電気工事士免状以外のもの。)・マイナンバーカード、及び官公庁、独立行政法人、特殊法人又は地方独立行政法人が発行する身分証明書(写真付き、かつ、有効期限内のものに限る。)注意:写真付き公的身分証明書をお持ちでない方は、お送りする受講票の写真貼付欄に写真を貼って当日受付に提出してください。
- 筆記用具
- 昼食-会場によっては、近くに飲食店がない場合があります。
- (3)30分を超える遅刻をした場合は、講習を修了したとは認められません。
- (4)車いすをご利用される方」「介助者が同行される方」は、事前に「講習会場一覧表」にある申込み書を送付された「申込書の送り先・問い合わせ先」へお申し出ください。
- (5)免状の紛失や著しく破損・汚損した場合は、事前に免状を交付した都道府県に再交付を申請しておいてください。また、改姓された場合は、交付都道府県に届出をしてください。届出をされていない場合は、講習当日修了記録をすることができません。
講習当日の流れ(オンライン講習-定時受講方式)
スクロール ⇒
時間 | 講習科目 |
---|---|
9:00~ | 受講システムにログイン |
9:40~11:55 | 第1編「自家用電気工作物に係る電気工事に関する知識」 |
11:55~12:45 | 昼休み |
12:45~14:45 | 第2編「自家用電気工作物に係る電気工事に関する事故例」 |
14:45~14:55 | 休憩 |
14:55~16:55 | 第3編「自家用電気工作物の保安に関する法令」 |
16:55~ | ご説明 |
講習当日のご注意
- (1)9時25分までに受講システムにログインしてください。(講習を行う上での必要なことをあらかじめご説明します。)
- (2)受講中は、常にWebカメラをオンにしておいてください。
- (3)事前にお送りする講習テキストをご用意ください。
- (4)30分を超える遅刻(ログインの遅延)または途中退席をした場合は、講習を修了したとは認められません。
(講習中は、Webカメラを通じ、監督員が継続的に受講状況を確認しています。もし、受講状況が適切でないと認められた場合、チャット又は連絡可能な電話により、連絡させていただきます。)
講習当日の流れ(オンライン講習-随時受講方式)
スクロール ⇒
期間(2週間) | 講習科目 |
---|---|
受講期間初日0:00~ | 受講開始 |
|
第1編「自家用電気工作物に係る電気工事に関する知識」 |
修了考査 | |
第2編「自家用電気工作物に係る電気工事に関する事故例」 | |
修了考査 | |
第3編「自家用電気工作物の保安に関する法令」 | |
修了考査 | |
受講期間最終日~23:59 | 受講修了 |
講習の際のご注意
- (1)最初のログイン時に本人確認のため受講者の顔画像をWebカメラにより撮影します。その後、受講中断後も再ログインの都度、Webカメラにより受講者の画像を撮影します。
- (2)事前にお送りする講習テキストをご用意ください。